テストの問題用紙・解答用紙は宝の山。テスト直ししましょう。

テストが返ってきた学校もたくさんあります。

受けたテストの問題用紙、解答用紙は宝の山です。

自分が何が分かっていて、何が分かっていないのを知るのに良いヒントが
たくさん詰まっています。

①テストの問題用紙、解答用紙は必ず塾に持ってきましょう。

②そして先生に見せて「何が出来て、何が出来なかったか」分析してもらいましょう。

③直しノートを作ります。

直しノートはこんな風に。
学校で作って提出するように指示されていない場合も直しノートは作ったほうが良いです。

テストの分析といっても様々です。

「授業ではできる子がテストになるとできない」ということは結構あることですが
それは何が原因なのか探らないといけません。

例)      テスト勉強はしっかりしていた。授業での理解度もバッチリ。
        テキストも3~4周していたのにできなかった場合
                 ↓
       原因) 「良い点がとれる」と欲張って難問にも全て手をつけた。
            時間制限の中で焦ってケアレスミスが増えた。
                 ↓
       対策) 時間制限のある中での小テストを数多く実施する

・・・などなど分析して対策を打ちますが、どういう問題でミスしたかを知るうえで
   問題用紙 解答用紙は宝の山です。

「テスト終わった~」とホッとしたいところですが、最後のシメのテスト直しまで
きちんとやりきりましょう。

それが次につながります。

当教室の授業をのぞいてみませんか?

緑園都市・弥生台の個別指導塾セレッソ

もし、これをご覧のお父さん・お母さんが、気軽に質問できる雰囲気の塾(先生)をお探しで、そのうえお子さま合わせた指導で成績アップ・学習習慣のステップアップ・志望校合格をさせてあげたいとお考えなら、一度お子さまに「セレッソの無料体験授業に行ってみない?」と声をかけてあげていただけないでしょうか?

勉強方法
【横浜市泉区 緑園都市・弥生台の学習塾】私立中高生・中学受験生専門個別指導セレッソ
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました