お知らせ【テスト期間2週間前】本日は9時~16時まで自習特訓 私立中学 高校は今年は12月4日の週から定期テストに入る学校が多いようです。というわけで教室では朝から自習特訓。午前の部は完全自習。12時30分~13時まで30分の食事休憩のあとは午後の部です。午後の部からは質問受付OKです。理系の先生がい...2017.11.26お知らせ
お知らせ本日は 9時~18時まで特訓です。 いずみ野中、公文国際、湘南学園、逗子開成、桐蔭、横浜富士見・・など多くの学校がテスト直前の期間のため、本日は日曜特訓です。午前は完全自習。(この画像は前回の特訓の際のモノです)午後から質問受けOKとしています。今日は18時まで9時間の特訓。...2017.09.10お知らせ
お知らせ夏休み 夕方の教室。 授業を受ける人、自習する小学生・中学生・高校生、小テストを受ける人・・と一人一人皆さん熱心に勉強しています。横浜は曇りが多く、「夏休み!」という感じがあまりしませんね。でもとても蒸し暑いです。みんな教室に入ってくるなり「涼しい~」という顔し...2017.08.22お知らせ
お知らせ平気な顔でしょっちゅう遅刻する子には説教せざるをえない 数多くの生徒さんと接していると中には、よく遅刻する子もいます。注意したり、叱ったりといろいろ声かけを行いますが、それでも治らない子もいます。昨日は何度も伝えても遅刻してしまうSくんに説教せざるをえなくなりました。・・・・・・・・・・・・・・...2017.08.18お知らせ
お知らせ成績アップ情報を教室内に掲示していきます! 中間テストがまだ6月後半に残っているところもありますが返却されてきた5月・6月前半の中間テストの結果を教室に貼りだしていっています。春の「○○大学合格!」のような合格速報以来の掲示です。こういう掲示を貼っていくと教室の中に勢いが出てくる感じ...2017.06.16お知らせ
お知らせ夏期講習の準備中。 7月から始まる夏期講習の準備中です。小学生・中学生・高校生と一人一人学んでいる科目や使っている教材、通塾目的が全く異なるので一人一人に合わせて、夏期講習ではどんな内容の授業をするか考えていきます。個別指導なので当たり前ですね。先生たちと担当...2017.06.15お知らせ
お知らせ高3生に教室の空気感を作ってほしい。 あくまで目安ですが高3生の皆さんには平日 最低5時間 休日最低12時間は勉強してもらいたいです。(「平日はもっとできるよね」と内心思ってますが、5時間にしました。)いまいち覚悟決まっていない子もまだいるので教室のあらゆる場所にこの掲示を貼っ...2017.06.05お知らせ
お知らせ保護者面談はほっこり癒しタイムです。 塾にはいろんな生徒がいて、生徒の数だけお母さん方がいらっしゃいます。面談ではいろいろなことをお話します。成績や志望校のこと、ふだんの塾での勉強の様子などもそうですがなぜか「うちの子が恋をしているみたいなんですが先生から探りをいれてもらえます...2017.06.02お知らせ
お知らせ【中学受験フォローなら】 プロ中のプロ 渡邉先生の授業がオススメです。 中学受験のプロ中のプロ講師 渡邉先生の残り空き授業時間のご案内です。16時20分~17時50分までの時間帯は比較的まだ空きがありますが17時55分~19時25分の時間帯は空きコマがほぼ全て埋まってしまいました。中学受験塾に通いながら、「算数...2017.05.30お知らせ
お知らせ生徒から、先生たちは「優しい」「面白い」と思われています。 生徒たちに「逆に先生を褒めてね」ということでアンケートを取るといろいろな先生のいいところがいろいろ挙がってきました。・ポイントなどを教えてくれるから学校の授業が簡単に解ける・たまに面白い話をしてくれて、勉強しやすいのがいい・説明するときに喩...2017.05.29お知らせ