assistplus2015

勉強方法

書いて覚える?見て覚える? いやいや違います。思い出す時間を増やそう。

暗記モノをするときに書いて覚える派、見て覚える派どちらでしょうか?自分が覚えやすい方ならどちらでも良いと思いますが①書いて覚える②見て覚える③語呂合わせを作って覚えるなどいろいろあるなかで是非自分に合う覚え方を選んでくださいね。ちなみに私が...
中学受験 国語 

「文章を読むのが遅い子ども(小学生 中学受験生)になぜ音読がいいのか」考

小学生の国語の音読について小学生で国語が滅法弱い子について。例えば中学受験で首都圏模試で偏差値30台とかそれくらい苦手な子の場合です。でも弱いように見えて、制限時間を取っ払ってじーーっくり大問1問を解いてもらうと実は解けるような子。つまり文...
成績アップ情報

2018年四谷合不合 国語偏差値 35.6→42.1→47.0

中学受験の集団塾に通っているが「国語がかなり苦手でどうしたらいいか分からない」ということでやって来られた中学受験生Sくん初めに受けた合不合模試では偏差値35.6(150点中で40点)のところからのスタートでしたが模試の回数を重ねるにつれてぐ...
勉強方法

極限までシンプルな関係代名詞who which whose whomの区別のしかた

中3生、または英語が苦手な高校1年生向けの英語記事です。関係代名詞を習いたてのときにみなさん苦手とするwho which whose whomの区別についてこの下に書いたものを覚えたら区別できるよ、という話です。下までずっと読むのが面倒な人...
勉強方法

「うちの子は質問出来ないタイプなんです。」「で、どうします?」

体験授業のときなどに「うちの子は質問できないタイプの子なんです。」という声を聞くことがあるのですがそのあとの対処はけっこう大切だと思っています。「質問出来ないタイプだから集団指導でなく 個別指導で見てもらう」としてそのあとに①「質問出来ない...
オススメ書籍

【セレッソ文庫】最近 塾に置いている本 マンガ類

今回は塾に置いてある本やマンガなどのご紹介とりとめもなく集めているので偏りがありますが塾生の皆さんどうぞお気軽に読んでください。<本>小説「西の魔女が死んだ」(梨木果歩)「ステップファザー・ステップ」(宮部みゆき)「十二歳」(椰月美智子)「...
お知らせ

10月14日 21日は日曜特訓です。

日曜特訓のお知らせです。担当は須田先生。自習特訓となります。「分からないところはドンドン質問してください」という方式。テスト直前の人だけでなく、勉強したい人はドシドシ参加お待ちしております。外部の方も参加可能ですのでご予約の上ご参加ください...
オススメ書籍

【高校生の皆さんへ】 教材についてお気軽に相談してくださいね。

セレッソに通塾中の高校生の皆さんへ家で勉強をしたいというときに「どの参考書 問題集を使えば良いか分からない」ということはないでしょうか。書店にいくと多数の参考書 問題集があるため「どれがいいか分からない」というお悩みを聞くことがあります。そ...
お知らせ

個別指導でこの子は伸びると感じる生徒の授業中の動き

タイトルそのまま「この子は伸びるな」と感じるお子さんは授業中どんなことをしているか、についてまとめてみました。1 ノート 計算など書くスピードが速い(多少雑)文字を書くスピードが速いです。少なくともゆっくりではありません。2 字、ノートがキ...
オススメ書籍

【現代文が苦手な高1 2年生に】「船口のゼロから読み解く最強の現代文」がオススメ

英語や数学はネクステージ チャート式・・などいろんな有名な参考書がありますが現代文では参考書はどれから始めればいいか?というのがあまり知られていないので、現代文のオススメ教材です。何から始めたら分からない人へのオススメはこちら。「船口のゼロ...
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました