合格体験記 2017年 中央大学合格 Kさん
私は高校2年の秋(10月 11月)に入塾しました。文化祭で部活をやめ、本腰を入れて勉強するためでした。 個別指導塾をはじめ、集団予備校や衛星予備校など様々な形態の塾を見てまわりました。
【私の塾選びのポイント】
自転車での学校の行きかえりにあることでした。 この条件で(数えたら12の塾があります)選びました。
【セレッソに入塾した理由】
・体験授業の分かりやすさ
授業中分からないことを何度も質問しても教え方を変えながら丁寧に教えてくれたからです。1対1の授業だったので自分の納得いくまで考えることができました。おかげで安心して授業を受けることができました。
・塾長の人柄の良さ ちょっと変わった面白い人だな~って思ったからです。(いい意味です。)
・強引でない勧誘
他に見学や体験に行った塾では、言ってもいないのに次の体験授業の日程や入塾した際のカリキュラムをパパッと決めさせられて、少し強引だなと思ったりしました。また、面接の後も何度も電話がかかってきてもう少し待ってほしいのにって思いました。うちの塾に入ってほしい!というオーラがすごくて私の勉強を一緒に考えてくれることはないのかなと思いました。
セレッソは体験授業をし、システムについて説明してもらって、最後に軽くアンケートを書いてそれで終わりでした。色々見てまわって、自分に合うところが見つかるといいねというスタンスを感じました。ここでなら、自分のやり方で、ペースで勉強できる!と思えました。
・自分のペースで勉強できる
曜日も科目もすべて自由に選べるところ。今、自分の弱い分野や科目に絞って授業を取れるのでムダがありません。先生とも相談しながら計画を立てられるところがとても心強いので良いと思いました。
・塾の雰囲気
長く通うので、雰囲気はとても大切です。ある塾では脳の活性化?のためにアロマをたいていました。またある塾は、自習スペースがぎゅうぎゅうで毎日行きたいとは思えませんでした。セレッソはこじんまりしていますが小学生から高校生までいろいろな人が来ます。いつ来ても帰ってもいい雰囲気です。また、棚にある教材は自由に使えるので便利でした。
【入塾後~ 基礎力をつけた】
入塾当初、英語に強い拒否感を持っていて、文法が全く分からず、知っている単語とフィーリングだけで解いていた私ですが、授業では文法の基礎の参考書をやりました。自分一人だと、つまづいたらすぐに諦めるところも、授業で先生と一緒に基礎からできたことは、そのあとの伸びにつながったと思います。
基礎文法に加えて、単語も覚えました。ターゲット1900です。私はコツコツが大の苦手でしょっちゅうさぼっていました。でも一度満点を取ると先生もすごく喜んでくれて私も嬉しくて、コツコツ出来ないなりに工夫して覚えました。
私はお風呂で覚えました。100個やり終わったときに丁度いいのぼせ具合で一石二鳥です!毎日決まった時間にコツコツできない私は、なんでコツコツできないんだろう~と自分がすごくイヤに思っていました。単語だけでなく、他の教科もです。
でもやる気が出ないときは、やるべき時じゃないんだと思います。出来ない自分をダメだ!と卑下するほうがよくありません。一度、なんでやりたくないのか紙に書いてみてください。そうしたら、これからどうしたいのか、どうすべきなのか、分かってくると思います。どうせやるなら楽しくやってください。
基礎文法+しょっちゅうサボる単語で、英語の基礎をつけていきました。そのときは言われたことだけやっていましたが、今思うとすごく大切な勉強期間だと思います。
文法の参考書が終わったら、ネクステージをやりました。やっぱりコツコツできない私は、授業前日に急いで勉強して間に合わせたりしていました。
【成績の変化】
英語はある日突然読めるようになります! なりました。訳の分からなかった長文が、なんで読めなかったのか分からないくらいスラスラ読めるようになりました。すごく嬉しかったです^^
そしてぼちぼちやっていたら、結果がついてきました。なんだかんだぐうたらやっていましたが、出来ないなりに言われたことだけは最低限やるように頑張ったことが、結果につながったと思います。
英語は目に見える形ですぐに結果が出ない教科だと感じました。初めは偏差値40でしたがターゲットとネクステージをぼちぼちやって、夏には60まで上げることができました。センター試験では182点取ることが出来ました!
こんなにぐうたら勉強ですが、最低限の基礎(言われたこと)は真面目に頑張っていました。だからネクステージとターゲットさえやればここまで出来ます!
教材の浮気をしないで、一途に頑張ってください。
【11月~受験まで】
11月 12月ころから赤本(過去問)を解きはじめました。最初はすごく難しくて、手も足もでないのかと思ってたけど解いてみると解ける問題もあったので楽しみながら解いていました。ひたすらターゲットとネクステをやっていたおかげだと思います。
科目は文系3科目国語(現代文 古典 漢文)英語 政治経済 です。
12月神奈川大給費生試験を受けました。1月に控えるセンター試験の前に入試の雰囲気を経験したかったからです。びっくりなことに給費生に合格しました。難しい試験と言われていますが問題は易しめだと思いました。実際易しいみたいです。基礎をばっちり出来ると受かるので受かったのだと思います。
センターではセンター利用入試で東洋大学、中央大学に受かりました。