大学受験英語 過去問はこう解け!

【過去問はこう解け!】

<大学受験 英語過去問>

11月も後半に入り
高3生はそろそろ
過去問に取り組みだす
時期ですね。

例で大学受験英語過去問の
取り組み方を書いてみました。
参考にしてください。

①問題を解く

②丸付け(答えは書かない、解説も読まない、〇か×だけつける)

③ システム英単語やターゲット1900など持っている単語帳で知らない単語、熟語を調べてもう一度、時間無制限でミスしたところを解きなおす。

※解きなおす際、最初に自分が書いた誤答を伏せ、誤答を見ないで解く(4択問題などで誤答がヒントになってしまうので)

④解きなおししたらあらためて丸付け

⑤解説を読む

⑥知らなかった単語や表現は小さなメモ帳にメモしておく。メモ帳は常に携帯して、電車やバスなど隙間時間に眺めて覚える。

⑦過去問に取り組んでみて感じた反省点、改善点もノートや手帳などにメモする

①~④までの手順は出来るだけ解説に頼らず自分で解いたのちに、解説を読む、ということです。

面倒くさいですが、お手軽に解説を読んで「ふーん」と分かった気になるよりいいですよ。復習はねちっこく粘り強く取り組みましょう!

当教室の授業をのぞいてみませんか?

緑園都市・弥生台の個別指導塾セレッソ

もし、これをご覧のお父さん・お母さんが、気軽に質問できる雰囲気の塾(先生)をお探しで、そのうえお子さま合わせた指導で成績アップ・学習習慣のステップアップ・志望校合格をさせてあげたいとお考えなら、一度お子さまに「セレッソの無料体験授業に行ってみない?」と声をかけてあげていただけないでしょうか?

勉強方法
【横浜市泉区 緑園都市・弥生台の学習塾】私立中高生・中学受験生専門個別指導セレッソ
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました