親子コミュニケーション

親子コミュニケーション

能力<努力+素直さ

いろんなお子さんを見ていて 偏差値60くらいまでなら特に 「能力的なもの、地頭の良さはさほど関係ないな」と感じます。 そこそこ頭良くて飲み込みがよくても 努力できないと伸びしろは限られます。 反対に ・忍...
親子コミュニケーション

「がんばってるね」能力ではなく努力を褒める 結果ではなく過程を褒める

これは塾のスタッフの先生たちにもよく話すのですが 能力ではなく努力を褒めてあげてください。 コロンビア大学での実験で クラスを2つに分け 1つは「頭いいね」と能力を褒めるクラス もう1つは「頑張ってるね」と努力を褒めるクラス ...
親子コミュニケーション

セレッソ保護者の皆さまに 内観の本お貸しします。

こちらのブログ記事 妻が激変。夫婦で内観研修に行ってきました。 でご紹介しました内観について ご興味あるセレッソ生の保護者様に内観に関する本をお貸しします。 画像右上の白い本は精神科の学者先生たちが書いた本なので専門的です。 ...
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました