成績アップ情報

ブログ

★弥生台 緑園都市の個別指導塾セレッソ 聖園女学院 後期第一中間試験 英語 73点 平均+10!

聖園女学院 Mさん 後期第一中間試験 英語 73点(平均+10)でした! 記号問題が少なく記述させるものが非常に多いテストでしたが 単語などもスペルミスなく、確実に点数取れそうなところで得点していくスタイルで 平均+10...
成績アップ情報

★弥生台 緑園都市の個別指導塾セレッソ 清泉女学院 Yさん 英語40→67点!27点アップ!

夏に入塾された清泉女学院のYさん 最新の定期テストで40→67点と27点の大幅アップを果たしました! 初めは英語が苦手で ・単語が覚えられない ・英文法でいろんな似た文法の区別がつかない という様子でしたが ...
成績アップ情報

★弥生台 緑園都市の個別指導塾セレッソ「品川女学院 Kさん 英語 平均+22点!」

10月の定期テスト 英語 論理表現69点!!(平均47点) 学校で使っているEnglish Grammer30 を中心に学習し、何度も演習を繰り返しました。 比較など覚えるところの多い単元だったのですが、日曜日にも6...
成績アップ情報

いずみの中 Kくん 数学88点

「数学が苦手で・・」ということで 今年から夏前から通塾しているKくん 前期期末テストの数学で88点! と数学の成績が大きくアップしました。 点数が取れそうなところを確実にgetして点数アップ! 頑張りました。 おめで...
成績アップ情報

舞岡高校 Tくん 数学99点!

舞岡高校 Tくん  前回テスト 84点も高得点でしたが さらに点数を上げて今回は99点。 担当の先生と相談して学校よりもさらにハイレベルなことを、ということで青チャートを用いて授業を行っています。 教材レベルが上がっても熱心...
成績アップ情報

松陽高校1年 Sくん 数学 平均+15点

理系に進みたいということで 高校合格後も引き続き、数学で通塾してくれているSくんです。 今年初めてのテストでも平均+15点 という好成績を収めることができました。 Sくんも数学の授業では解き方のパターン暗記ではなく「なぜそ...
ブログ

藤嶺藤沢高 Iくん 数学 平均+15点

藤嶺藤沢高校 Iくん  数学で平均点プラス15点でした。 数学の授業では公式の丸暗記ではなく「なぜそうなるのか?」という原理原則から理解してもらえるように指導しています。 共通テストなどでも原理原則の理解が問われていますね...
ブログ

神奈川学園中 Aさん 数学 平均+15点

学校のペースはだいぶ速いようですね。 平方根など学んでいます。 ★役に立つ!★ ルートの計算 暗算練習用 👆 こちらの教材など使って頑張りました! 数学がだいぶ苦手、ということで入塾いらしたAさんでしたが 平均プラス15...
ブログ

2023年松陽高校合格の中3生 驚異的な伸び例⓶

前回とは別の中学3年生Sくん 英語は65→69 と多少上下ありましたが、高いレベルで推移し 数学は60→67 とアップしました。 数学と英語を受講し、入試前には理科も受講して苦手対策をしていました。 自分のペ...
ブログ

個別指導セレッソ 塾生の通っている学校 目指す志望校など

弊塾に通う小学生が通っている学校 合格実績 <通塾生の通っている小学校> 岡津小 西が岡小 緑園西小 緑園東小(緑園西、東は統合されましたが)いずみの小 新橋小、鳥が丘小、湘南白百合学園小、精華小 <中学受験合格実績> ...
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました