勉強方法高校生向けリスニング動画 トランプ大統領のスピーチ 最近何かと話題のトランプ大統領の 大統領就任時のスピーチです。 トランプ大統領就任式スピーチ(日英字幕) 大学受験用教材や有名単語帳に出てくる単語満載です。 ゆっくりで聞き取りやすいのでチャレンジしてみましょう!...2025.04.23勉強方法
お知らせ4/29(火)-5/6(火) ゴールデンウイーク期間は休校です。 4/29(火)-5/6(火)のゴールデンウィーク期間 教室休館日となります。 この間、LINEやお電話でのお問い合わせに対応できないため、返信は5/7(水)以降となります。 ご不便をおかけしますが ご承知おきください。2025.04.23お知らせ
ブログ中学生向けリスニング用アニメ「 Hello Jadoo」 中学生向けリスニング用アニメ 「 Hello Jadoo」 今回のはギャグ系です。面白くて普通に笑えます。 韓国アニメのようですがなぜか英語でしゃべってますね。 単語も簡単めで韓国版の元気なちびまるこちゃんという感じ。 y...2025.04.19ブログ
ブログ中学生向けリスニング動画 英語字幕付きで童話が見られるLittle Fox アニメで動きがあるので何が起こってるか分かりやすいです。 こちらのシンデレラを見ると coach=馬車 と分かったり。 TVでyoutube見られる場合は 生活の中にリスニングを組...2025.04.12ブログ
ブログ高校生向け英語リスニング動画 リスニングにはスピーチ動画がオススメです。聴衆に聞こえるように話すので聞き取りやすいですね。 耳を慣らすには たとえば学校の行き帰りの電車で 同じ動画を(朝1回+夕1回)×月~金5日連続で聞き続ける、など繰り返すこと。 好きな海外有...2025.04.08ブログ
ブログ卒業生の保護者さまから嬉しい口コミ投稿をいただきました。 今年、大学受験で合格された生徒さんの保護者さまから 嬉しい口コミをいただきました。 グーグルマップの方にいただいたのですが こちらにも掲載させていただきます。 こういった口コミいただきますと 非常にありがたく励...2025.03.24ブログ
お知らせ春休み。何をマスターする? 2月図書カードもらえる人は23人!教室に掲示中! 2月の皆さんの自習時間を集計しました。 教室に掲示しています! 2月に自習して図書カードもらえる人は 23人でした。 結構皆さん頑張ってますね! 教室では自習チャレンジを3月も引き続き開催中です。 図書カード...2025.03.06お知らせ
勉強方法youtubeと海外ドラマを英語字幕で見てリスニングの勉強 超個人的なお話ですが、趣味&授業にも活かせるということで隙間の時間でリスニングの勉強を始めました。 youtubeと海外ドラマを毎日見る、という感じで進めております。 リスニングの勉強方法として ・続けられること ・続けるた...2025.03.05勉強方法
お知らせ「英語はある日突然読めるようになります!」生徒がやる気になる掲示物・・! 机の前にどういう掲示物を貼ると 子どもたちがやる気になるかな、ということで 昔の卒業生の合格体験記を 貼ってみました。 「英語はある日突然読めるようになります!」 というタイトルの合格体験記です。 いろいろ合格体験記...2025.02.27お知らせブログ
お知らせ最近始まったアニメ「メダリスト」の心理描写が丁寧なので物語文が苦手な子は見るといいのではと思いました。 中学受験生の国語など見ていますと 特に物語の読解において 男の子よりも女の子の方が得意な子が多い印象があります。 ・女の子の方が精神的に大人な傾向にある? ・女の子の方が集団のなかで周りの人の気持ちに配慮する機会が多い ...2025.02.21お知らせ