成績アップ情報松陽高 Sくん 英語論理表現平均+32! 松陽高校のSくん 2学期中間テスト 平均+32! と今回も好成績をおさめました! 普段は①リードA ②ビジョンクエスト ③ターゲット1200と 3つの教材を3点セットで進めています。 ①リードAで基本の解説 👇 ...2024.10.25成績アップ情報
お知らせスマホと子どもについて LINE一斉配信でご案内したスマホについて 内部生保護者の皆さまへ 以下箇条書きですが 参考になれば幸いです。 ・大学生500人への実験 ①スマホを教室の外に置いておいたグループと ②サイレントモードにしてポケッ...2024.10.17お知らせ
中学受験 国語 中学受験国語 「~だろうか?」文章に興味を持って読む ②「~だろうか?」という疑問・問題提起には線を引く →そして、その「疑問に対する答えがないかな?」と思いながら文を読み 答えらしきものがあったら線を引く 特に、文章全体の初めの部分に疑問・問題提起がある場合、その疑問が文章全体...2024.10.11中学受験 国語
ブログ中学受験国語 「論説文」筆者の主張に線を引こう 【論説文・説明文の場合】 論説文の場合、筆者の意見・主張が表れているところに線を引きます。 筆者の主張・意見が表れているところに線を引く。 「~なければならない」「~だと思う、考える」「~すべきだ」「~必要だ」「~...2024.10.10ブログ
中学受験 国語 中学受験国語 どこにマークを付けるか。「対比を見つけよう。」 説明文 論説文では よく対比が使われています。 確かに鬼滅の刃は人気だ。 しかし、僕はあまり好きではない。 というように 一般論 VS 筆者の意見 という形で書かれることが多いです。 確かに・・・しかし...2024.10.09中学受験 国語
中学受験 国語 中学受験国語 集中力切れがちな子にはこう読ませたい 中学受験国語 小学生の国語で お子さんがどうにも集中して先を読み進められないという場合の オススメの読み方です。 どちらかというと 国語の文章読むの苦手~~~~~!!という子向けですが オススメは 「指やペンで文...2024.10.04中学受験 国語
ブログ一夜漬けのような頑張りには何の価値もない 小テストの直前だけ頑張る 定期テストの直前だけ頑張る 英検の直前だけ頑張る ・・・などなど テスト直前だけ頑張って間に合わせるような 勉強には何の価値もありません。 直前の一日で頑張って覚えたものは ...2024.10.02ブログ
ブログ横浜隼人高 Sくん 数学ⅡBともに平均+11! 夏前に入会のSくん 数学Ⅱ 76点(平均65) 数学B 76点(平均65) でした。 担当の先生とも楽しそうに授業を受けています。 大学入試に向けて 必要な科目は全て良い感じで点数が取れていました。 よく頑...2024.09.26ブログ
親子コミュニケーション能力<努力+素直さ いろんなお子さんを見ていて 偏差値60くらいまでなら特に 「能力的なもの、地頭の良さはさほど関係ないな」と感じます。 そこそこ頭良くて飲み込みがよくても 努力できないと伸びしろは限られます。 反対に ・忍...2024.09.19親子コミュニケーション
ブログ英検3級 準2級 2級など瞬殺読解テク【キーワード拾い読み】 英検準2級 2級などで活用できる 読解問題テクニック 大問3 A B Cなどの内容に関する問題で 瞬時に解答を導き出す方法です。 著作権の関係があるので英文や問題など 載せられませんが 解き方の流れとしては ...2024.09.18ブログ勉強方法